| ツイート
神奈川県にあるうさぎ専門店です。うさぎ・フード・牧草・うさぎ用品等の販売、爪切り・グルーミング・ホテル等サービス、通信販売 うさぎのことならうさぎ専門店Rabbit Wishにご相談ください。  | 
		    
![]()  | 
		      ![]()  | 
					
				お問い合わせ・アクセス
				
								うさぎ専門店 Rabbit Wish 
				
神奈川県茅ヶ崎市堤73−5
0467−51−3206
 
電車でお越しの方
(横浜・名古屋方面)
辻堂駅下車バス約12分
車でお越しの方(P有)
(東京・横浜方面)
横浜新道終点から約30分
(大阪・名古屋方面)
東名厚木ICから約30分
								
				0467−51−3206
電車でお越しの方
(横浜・名古屋方面)
辻堂駅下車バス約12分
車でお越しの方(P有)
(東京・横浜方面)
横浜新道終点から約30分
(大阪・名古屋方面)
東名厚木ICから約30分
				RabbitWishメンバー
				
ご登録していただくと
会員様限定セール&イベントなどをお知らせします。
爪切り・グルーミング、ホテル等のご利用ができます。
うさぎさんのカルテも作ります。
詳しくは店頭まで!
				ご登録していただくと
会員様限定セール&イベントなどをお知らせします。
爪切り・グルーミング、ホテル等のご利用ができます。
うさぎさんのカルテも作ります。
詳しくは店頭まで!
- メールマガジン
 - メルマガ登録・解除はこちら
 
				携帯サイト
				
				
				
				| 当店のうさぎ | 
ネザーランドドワーフ![]()  | 
      コンパクトな体と短くとがった耳が特徴です。 歴史 20世紀初頭にオランダで作られた品種です。 小型のポリッシュ種は小型の野生アナウサギと交配され、 数世代を経て現在のように多様な色となりました。 イギリスには1948年に初めて輸入され、 アメリカには1960〜1970年に初めて輸入されました。 1969年にARBAに認定されています。  | 
    
ホーランドロップ![]()  | 
      長く垂れた耳と鼻の短い顔が特徴です。温和な性格で活動的。 抱っこもさせてくれることが多い。 歴史 オランダでフレンチロップとネザーランドドワーフ、 イングリッシュロップを交配させて作られた品種です。 1980年にARBAに認定されています。  | 
    
ジャージーウーリー![]()  | 
      穏やかな性格です。長毛ですが、毛の手入れはしやすいです。 歴史 1980年代にアメリカのニュージャージー州で シルバーマーチンとネザーランドドワーフを交配させて 誕生しました。 1988年にARBAに認定されています。  | 
    
ミニレッキス![]()  | 
      びくびくしたところのない性格です。 ベルベットのような毛が特徴です。 歴史 1984年アメリカでレッキスとドワーフ種を交配させて 誕生しました。 元になったレッキス種はフランスで野生のアナウサギから 突然変異で生まれたものです。 1988年にARBAに認定されています。  | 
    
ライオンヘッド![]()  | 
      たてがみのように毛が生えていて、体はコンパクト。性格はおとなしく、温和。 歴史 ライオンヘッドは新しいうさぎです。 イギリスで認められた種類ですが、 ARBAで認められた種類ではありません。 2004年のARBAショーに初めて登場しました。  | 
    








